住宅ローンの取り組み方

 住宅を購入する際に、以前は夫の名義で住宅ローンを組むケースが多数を占めておりましたが、

近年は働き方・ライフスタイルが多様化して共働き夫婦が2人で住宅ローンを組むケースが増えてきております。

この場合、下記3パターンがございます。

1.ペアローン

・同一の物件に対して、夫婦で別々(2種類・2本立て)の住宅ローンを借りる方法。

・個別に返済義務を負う。互いに連帯保証人になる。

・団体信用生命保険(以下、「団信」)は各々加入。一方が死亡した場合、死亡者の返済のみ免除。

・所有権は夫と妻それぞれ共有名義。

・住宅ローン控除は2人とも適用可。

2.連帯債務

・2人の収入を合算して借入額を増やす。夫婦一方が主債務者、もう一方が連帯債務者として、

 住宅ローンを借りる。

・連帯債務者は主債務者と同等の返済義務を負う。

・団信は主債務者の加入。連帯債務者は金融機関・取扱い商品により異なる。

 ※加入の有無により、連帯債務者の死亡時は、返済免除にならない場合あり。

・所有権は夫と妻それぞれ共有名義。

 ※持分割合は住宅取得のために支出した金額の割合によるので注意が必要。

・住宅ローン控除は2人とも適用可。

3.連帯保証

・2人の収入を合算して借入額を増やす。夫婦一方が債務者となり、もう一方は連帯保証人となる。

・連帯保証人は主債務者の返済不能時に返済義務を負う。

・団信は主債務者のみ加入になるため、連帯保証人の死亡時は返済免除にならない。

・所有権は夫のみの名義。

・住宅ローン控除は夫1人分のみ適用可。

上記を一覧にしてみます(主債務者を夫、連帯債務者・連帯保証人を妻として記載)

ペアローン連帯債務連帯保証
団体信用生命保険〇(夫)〇(妻)〇(夫)△(妻)〇(夫)×(妻)
所有権〇(夫)〇(妻)〇(夫)〇(妻)〇(夫)×(妻)
住宅ローン控除〇(夫)〇(妻)〇(夫)〇(妻)〇(夫)×(妻)

それぞれの商品の特徴を理解し、ライフスタイルの変化を見越して選択しましょう。

Follow me!